筑紫野市の店舗エアコンの洗浄行いました!
2018.11.27更新
こんにちは(^^)/
本日は、筑紫野市の店舗の天井埋め込み式エアコンの洗浄を2台行いました。
その作業の様子をお伝えします。

↑天井埋め込み式エアコン。

↑エアコンカバーフィルターを取り外します。

↑エアコンのファンや部品も取り除きます。

↑エアコン内部の洗浄を行うため、専用のカバーを取り付けして行います。

↑今回は、エアコンの設置が天井高めでした。
作業で汚れないように、下にあるものには、養生カバーをしてから作業行います。

↑洗浄後の汚水です。店舗の状況によって、エアコンの汚れは違ってきます。

↑取り外した、カバーやフィルター部品等を洗浄します。

↑取り外した、カバーやファン部品など洗浄して水気を取り除きます。
定期的なエアコン洗浄で、クリーンな空気はもちろん、省エネ対策にも効果抜群です(*^^)v
冬にエアコンがフル活動する前に、是非お試しください。
エアコン代は、どうしても暖房の方がお高くなります(>_<)
只今、一般ご家庭向けにも秋のハウスクリーニングキャンペーン実施中です。
詳しくはTOPページをご覧ください。
←「福岡市の歯科医院で床の洗浄をしました!」前の記事へ
次の記事へ「久留米市で飲食店の天井埋込エアコンの洗浄をしました!」→