福岡県の学童保育所にて床洗浄WAX行いました。①
2019.05.14更新
こんにちは(*^_^*)
暑さ続く今日この頃です。
本日は、福岡県の学童保育所にて床洗浄WAXを行った様子をお伝えいたします。

↑WAX施工中。

↑半分だけWAX施工後、施工前になります。

↑端の方も丁寧に施工します。

↑換気扇を取り外します。

↑換気扇のフィルターを取り外します。埃がついているのがわかりますね。

↑フィルターカバーを洗い、乾かします。

↑棚など拭き掃除行います。

↑仕切りの部分も、溜まっている砂ぼこりなどの汚れを落とします。

↑換気扇内の埃です。

↑換気扇洗浄前。埃がついていますね。

↑換気扇洗浄後。
今回、大型連休ということもあり、改修工事後の作業に入らせていただきました。
換気扇には、埃が溜まりやすいですので、定期的な洗浄をお薦め致します。
お気軽にお掃除まかせ隊へご連絡ください。
福岡県内はもちろん近隣の県市町からのご依頼も頂いております。
掃除に関することはもちろん、太陽光に関することもお気軽にご相談ください。
只今、エアコンキャンペーン実施中です。
詳しくはTOPページをご覧ください。
←「久留米市の結婚式場の定期清掃行いました。」前の記事へ
次の記事へ「福岡県の学童保育所にて床洗浄WAX行いました。②」→