市役所の外壁(御影石)のエフロ除去行いました。
2019.02.16更新
こんにちは(*^_^*)
寒暖差の激しい今日この頃です。
インフルエンザB型も流行中ですので、気を付けたいですね。
本日は、市役所での外壁(御影石)のエフロ除去を行った様子をお伝えいたします。
☆「エフロ」とは、簡単に言えば、水垢が石灰化したものになります。

↑白く垂れさがっているのが、エフロの汚れになります。

↑見た目にも、せっかくの御影石がもったいないですね。

↑専用の用具と洗剤を使用し、磨いていきます。

↑高所での作業でしたので、安全に注意し作業行いました。

↑施工後の様子になります。すっかり、本来の御影石の状態を取り戻しました(*^^)v
公共の場の作業もさせていただいております。
一般のご家庭での外壁洗浄も行っておりますので、お気軽にお掃除まかせ隊へご連絡ください。
福岡県内はもちろん、近隣の県市町村からの問い合わせもいただいております。
只今、エアコンのキャンペーンも引き続き実施中です。
詳しくはTOPをご覧ください。
←「久留米市の結婚式場で定期清掃行いました。」前の記事へ
次の記事へ「鳥栖市にて廃棄物の撤去作業行いました。」→