八女市の病院にて、床のハクリ洗浄WAX施工行いました。
こんにちは(*^_^*)
12月に入り、日増しに寒さが増してきています。
皆様、体調を崩されないようお過ごしください。
本日は、八女市の病院にて廊下等床のハクリ洗浄・WAX施工の様子をお伝えいたします。

↑左側、洗浄前。右側、洗浄後。

↑右半分がハクリ洗浄後です。スッキリしているのがわかりますね。左側が、洗浄液を塗布して、今から洗浄を行う部分です。

↑洗浄液を塗布していきます。

↑床を機械にて、ハクリ洗浄中です。端の方は、手作業にて汚れを落としていきます。

↑上部が洗浄前の床。下部がハクリ洗浄後の床になります。

↑上部がハクリ洗浄後。下部が洗浄前。違いがよくわかりますね。

↑左半分がWAXを塗布しているところです。

↑WAXの塗布施工中です。

↑洗浄、WAX塗布後の完了した床になります。スッキリと生まれ変わりました。↓
10月より当社をご利用いただいている病院様へ、今回、ご提案させていただき施工実施となりました。
施工が進むにつれて、作業内容にも仕上がりにもとても満足していただきました。
また、ビフォー、アフターの違いに驚いていらっしゃいました(*^_^*)
古いWAX汚れは、専用の洗剤と機械にて洗浄しないと、日常の拭き掃除では落ちません。
作業手順も前もってお客様と打ち合わせをして、当日スムーズに進むよう作業させていただきます。
安心して、ご御依頼ください。
福岡・久留米・佐賀・鳥栖エリアのエアコンクリーニング・ハウスクリーニングのことなど
お掃除でお困りのことがございましたら、是非プロテクノにお任せください。
エアコン洗浄キャンペーンも好評につき、継続実施中です。
詳しくは、TOPページをご覧ください。
←「朝倉市の旅館の天井型エアコン洗浄を行いました③動画」前の記事へ
次の記事へ「久留米市のS様邸にて、外壁・外構洗浄行いました。」→