久留米市の店舗にて業務用エアコンの洗浄を行いました。
2018.11.22更新
こんにちは(^^)/
日中は、暖かいですが、朝晩は少し冷え込むようになってきました。
風邪などひかないよう注意が必要な季節ですね(^^ゞ
本日は、久留米市の店舗の天井埋め込み式エアコン(4方向タイプ)の洗浄の様子をお伝えします。

↑内部洗浄を行うため、エアコンカバーやフィルターなどを外します。

↑部品などを取り外します。

↑専用のカバーを装着します。

↑エアコン内部を専用機械にて、洗浄していきます。

↑専用カバーに黒く汚れが流れてきているのがわかります。

↑洗浄後に出てきた汚水になります。
冬が本格的に始まり、エアコンがフル稼働する前に、内部の洗浄お勧めいたします。
汚れを一緒に吸い込んでしまうと、アレルギーの原因にもなるからです。
お気軽にご相談ください。お見積り致します。
ハウスクリーニングも年末の大掃除に向けて、プロのお掃除を試して見られませんか?
只今、秋のキャンペーン中です。
詳しくは、TOPページをご覧ください。
←「鳥栖市の事務所で業務用エアコンの洗浄を行いました!」前の記事へ
次の記事へ「福岡市の歯科医院で床の洗浄をしました!」→